\体毛に悩む人向け/おすすめ家庭用脱毛器3つを紹介!詳しくはこちら

脱毛器トリア【8つのメリットを解説】これを見れば“あなた”が求める脱毛器なのかわかります!

「医療脱毛」「脱毛サロン」「家庭用脱毛器」と、
様々な脱毛を体験した私が現在愛用している


家庭用レーザー脱毛器
【トリア】

ピンクの脱毛器トリア

こちらのメリットを徹底解説していきます!

この記事を読んでいるあなたは
【トリア】についてもっと詳しく知りたい人だと思います。

それでも、

ネットでは実体験の話が少なく
決め手に欠ける情報ばかりが並んでいて
実際の声がわからない

本当に脱毛効果があり、
良い商品なの?

メリットを詳しく知りたい

運営者

実際に【トリア】を愛用している私が、
この商品について詳しくリアルな声をお届けします!
今回は「メリット」について絞りますが、
デメリット」についても解説しています。

詳細はこちら



良い点,悪い点,両方を理解して、あなたの納得のいく
良い商品だと思えば、【トリア】で脱毛ライフをスタートしましょう!

この記事を読めばわかる事
  • トリアの良いところがわかる
  • メリットを知ることで、あなたが不安に思っている事を
    解決できるかもしれない

  • 迷っている人が購入するかしないか、判断材料になる
ヒゲ脱毛の効果、比較画像

トリアを使って、どこまで脱毛効果があるのかを、
自分の体で全身を脱毛・検証しています!

※髭は、医療脱毛・脱毛サロン・トリアすべてを試しての変化の様子です。

それでは、本題の「トリア」のメリットについて

徹底解説していきます!

目次

家庭用脱毛器【トリア】のメリット

メリット
  1. フラッシュ脱毛に比べて圧倒的に脱毛効果がある
  2. 剛毛さんには特に効果がある
  3. 家庭用脱毛器では唯一のレーザー式脱毛器
  4. 男性のヒゲにはこれしかないといっても過言ではない
  5. 脱毛効果が長持ちする
  6. 保証・サポート体制も十分
  7. クリニック等に通うよりもコスパが良い
  8. 照射が自分のタイミングで出来る(操作も簡単)

特にこの上記の8項目が【トリア】を使用していて
メリットに感じています。

とりあ

それでは、【トリア】のメリット8項目
それぞれを詳しく解説していくぞ!

① フラッシュ脱毛に比べて圧倒的に脱毛効果がある

この脱毛効果がなんといっても、【トリア】の魅力だと思います。

脱毛サロンと医療脱毛を経験した方なら、その違いをはっきり分かると
思いますが、フラッシュとレーザーでは脱毛の効果が圧倒的に違います。

脱毛前の腕の様子

照射二回後の一か月放置の右腕

これは、左右の照射の違いを分かりやすくするために
二回照射してから使用をやめました。

レベル⓶~⓷の照射がこの時の限界レベルです。

感想は、めっちゃ痛い…です(笑)

脱毛器トリアで腕を脱毛した2週間後の状態

照射4回後の2週間後の左腕

画像ではわかりにくいですが、
毛がポツポツと生えてきていて
毛が細くなった印象です。

毛の本数自体は少ししか変化なし

しかし、生えてくる毛が柔らかいのは、効果を感じている。

当然、レーザーになるとその分痛みも伴いますが、
「脱毛効果」を望んでいるのであれば、現在の家庭用脱毛器の商品では
【トリア】を超える、脱毛効果の商品はないと思ってます。

ただ、その痛みに挫折してしまう人もいるそうなので、
あなたが、必要としているモノ(特徴)を見極めましょう(^O^)/

レーザー式はこんな方におすすめ!
  • 毛が濃い方
  • 髭や脇、Vゾーン等、毛が密集している場所を脱毛したい方
    (IOゾーンは推奨されていませんのでご注意を)

  • 脱毛経験者
  • 痛みに強い方
  • 早く脱毛効果を感じたい方

剛毛さんには特に効果がある

とりあ

この私の足の毛を見て下さい。
コンプレックスの塊の剛毛な足です(涙)

脱毛前の左足の様子

照射していない足と照射2回の足の違いです!

毛が濃いほど、レーザーは反応するので、
脱毛の効果を感じやすいとされています。

なので、毛が薄い人よりも濃い人の方が
脱毛効果は高いと言われていますよ!

ですが、私的には部位によっては剛毛でも効果に差を感じています。

太ももは、すね毛ほど脱毛効果を感じなかったですね(汗)
けど、かなり痛かった(涙)そして、毛が生えてくるあの独特な痒みがあった。

個人差はあると思いますが、
剛毛に悩んでいる方には特に【トリア】をおすすめします!

むしろ、効果を望むのであればレーザー式一択だと思います(^^♪

光脱毛では、おそらくかなりの時間を必要とすると思いますので
手っ取り早く脱毛効果を体感してみましょう(^O^)/

家庭用脱毛器では唯一のレーザー式脱毛器

tria商品本体の画像
カラーはピンクがあります。

トリアは家庭用脱毛器では、唯一の「レーザー式」を採用しています。
だから、自宅でも高い脱毛効果を体感できるのです。

では、なぜほかのメーカーから「レーザー式」が販売されないのかというと、
【トリア】が、レーザー式の特許をほとんど取得していて、
「出したくても、出せない。」というのが、現状だからです。

なので、自宅でレーザー式を照射出来るのは、
この【トリア】一択という事になります。

フラッシュとレーザーを体験して、フラッシュに効果を感じれなかった人
多いと思います。(私もその中の一人。26万円使いました(涙))

効果重視で痛みに強ければ、
あなたはレーザー式が合っていると思います。

【トリア】の良いところは、万が一脱毛効果や痛みに耐えられなくても
30日間全額返金保証がついているので、
とりあえず、
自分に合う商品なのかを全額保証されている中で
試せるのはものすごく安心できる。

男性のヒゲにはこれしかないといっても過言ではない

【トリア】は男性のヒゲ脱毛には唯一無二の家庭用脱毛器です!

男性のヒゲは、その他の体毛に比べかなりの生命力があると言われています。
私自身もヒゲ脱毛に約45万円投資しても、まだ生えてくるほど
生命力が半端ないです( ;∀;)

というより、光(フラッシュ)脱毛では、
髭の濃い方の脱毛効果はかなり長期間を使用しないと
痛みだけ感じて、効果を実感できないと思います。

※髭の薄い方の脱毛に関しては、もしかすると光(フラッシュ)でも
早く効果を感じれるかもしれません。
私は毛が濃いので薄い方にオススメのは正直わかりません(汗)

参考程度に私ぐらいヒゲが濃ゆければ
時間を無駄にするので光(フラッシュ)は絶対におすすめしません。

10年前のヒゲの状態
※かなりの痛みがありますが、薄くするために頑張って耐えて下さい!

自分の場合は
脱毛サロン⇒医療脱毛⇒トリア で、ここまで薄くなってます!

ヒゲ脱毛変化

濃いヒゲ、青髭に悩んでいる方は、
【トリア】ならその悩みを解決してくれると思いますので、
勇気を持って一歩を踏み出して下さい(^O^)/

とりあ

その痛みと戦うあなたを全力で応援しています!

脱毛効果が長持ちする

これも【トリア】の魅力ですね!

散々お伝えしてきましたが、「トリア」は
家庭用脱毛器の中で唯一のレーザー脱毛器です。

つまり、家庭でも医療脱毛=永久脱毛ができるってことなんです。
(永久脱毛は、謳われていませんでした。申し訳ございません。)

⇨⇨詳しくは公式サイトで確認。

ミュゼや脱毛ラボなど数多くある美容サロンは、医療脱毛ができないので、
結局は永久脱毛にはなりません。

一時的にきれいになりますが、何年かするとポツポツ生えてきてしまうのが美容サロンなどで行っている光(フラッシュ)脱毛のことです。

しかも、レーザーに比べて脱毛の効果を実感するのも遅いです。

なので、光(フラッシュ)脱毛は1回の施術の費用が安くても、
回数を通わないといけなくなるので、
結局脱毛サロンの方が高くなるケースが多いです。

ちなみに私の場合、脱毛サロンに約30万円
医療脱毛に約15万円
 使いましたが、
圧倒的に医療脱毛の方が効果があり、脱毛サロンは
個人的には失敗したな
…と思っています。

「脱毛」は毛の根本に届くかどうかがポイントで、
サロンなどの光脱毛は根本まで届かないので毛根は残っているんです。

それに対してレーザー脱毛の場合はしっかりと毛根まで届くので、
脱毛後は毛が生えてこないのです。
※毛には周期があるので、その全ての毛を撃退しないと生えてきます。)

つまり、一度の脱毛では毛を撃退できないという事です。

根気よく続けて、あなた好みの毛の薄さまで頑張りましょう!

レーザー脱毛はクリニックでしか行えないことになっていますが、トリアは医療機器ではないので、個人で自分自身にやるには問題なし!

最初に買った費用だけで何度も照射出来るので、(税込み¥49,800)
根気よく続けるにはもってこいの商品です
(^O^)/

保証・サポート体制も十分

下記の情報は公式サイト からの購入について書いています。
その他通販サイトから購入の内容とは異なるのでご注意ください。

公式サイト の購入特典となるのがこの3つ。

  1. 2年間の製品保証
  2. 保証期間内での50%オフの買い替えサポート
  3. 30日間の返金保証

保証を受ける際には、シリアルナンバーが必要になります。

購入時期により変更があるかもしれませんが、トリアのパーソナルレーザー脱毛器シリアルナンバーは、【トリア】本体の下に記入されていました!

トリアのパーソナルレーザー脱毛器は、公式サイト以外にもAmazon・楽天などで購入することが可能ですが、保証期間が1年間となっていますので、個人的にはオススメできません。

どこで買っても正規品は¥49,800(税込み)で、変わらないので、
通販サイトにはポイントが付くぐらいしかメリットがないです。

公式サイトは時期によって、キャンペーンも行っているので、
タイミングによってはさらにお得に買える事がありますよ!

また、何かトラブルが起きた時も公式サイト であれば、 担当者が付きますので、対応がスムーズになるのも安心ですね(^O^)/

次に2つ目のポイント!
トリアのレーザー脱毛器を半額で購入する方法とは保証期間後の買い替えサポートを活用すること。

つまり2台目を購入するときにのみ半額で購入することが可能となります。

2年間で脱毛を完了していれば購入なしでOKですし、もう少し継続したい箇所がある場合は、半額で購入できるのはかなり嬉しいポイントです!

トリア公式サイト での購入のみについている保証の1つで2年間保証が終わった後では部品交換や修理もできなくなるため同一機種をメーカー希望小売価格の半額で購入できるというものです。

※メーカー希望小売価格(税込55,815円)の半額のため
公式サイトで購入時の価格(税込み49,800円)とは異なります。

トリア脱毛器を半額で購入する際の注意事項を解説しておきます

triaの本体の箱裏面

トリアの脱毛器を半額で購入するためにはいくつか注意事項があります。

それは購入した本人のみで1商品につき1度きりのサポートだということです。

  1. 公式サイトにて手元の脱毛器と引き換えにクーポンコードが発行されるので3か月以内の購入手続きが必要となります。
  2. 購入日から10年以内に申し込まなければこのサービスは無効となるので、買い替えサポートで購入した保証期間は1年間に変わるところも注意してください。

3つ目のポイントとして、
トリア製品を購入して万が一、気に入らなかった場合、いかなる理由でも
購入より30日以内であれば、

返金保証による返品を受け付けてもらえます。

これは凄いですよね!自信があるから出来る保証ですよね!

運営者

つまり、痛みに耐えられなかった場合も返金出来るということです。

実際、私も効果がなければ、返金保証で対応してもらおうと思ってました(笑)
「トリアの関係者の方、試してすみません(汗)」

クリニックに通うよりもコスパが良い

クリニックには私も通っていたので、家庭用脱毛器全般が
いかにコスパが良いか分かります。

「医療脱毛」に関しては、こちらで解説しています。

ここでは④と⑤を解説!

照射漏れ

クリニックでも人間が施術していますので、
どうしても、完璧にはできないです。

私もまばらに生えてきました。
(毛の生命力によっても違いがあるので、照射漏れだけが原因とは言えないですが,,,)

また、個人個人でも濃い場所も違いますので、
同じように毛はなくなってくれないです!


まばらに生えてきた場所にピンポイントで照射出来る、
「トリア」は重宝出来ますね(^O^)/

薄くなってきても基本的に金額は一律

剛毛さんはお得ですが、薄い方は損しています。

なぜなら、クリニックなどの脱毛は部位ごとで
値段が決まっているところが多いので、
剛毛から薄くなってきても同じ値段を払うのは
損しているように感じてしまいます。(私が実際感じてました(笑))

1ショット値段もありますが、そのサービス自体ないところもあります。

クリニックとトリアの比較表

 トリア脱毛器医療クリニック
脱毛方式ダイオードレーザーによる脱毛医療機器によるレーザー脱毛
医療行為✖️ 医療器具ではない◯ 医療従事者が処置
金額¥49,800(税込み) ¥53,800(保障プラス1年)3年保証 ※公式ページからの購入のみ適用   通販サイトでは、保証は1年となります。6回施術で約35万円(平均相場) 顔とVIOありの全身脱毛の場合
メリット・圧倒的にコスパが良い ・自分で出力レベルを調整 ・自宅でケアできる・炎症や火傷など肌トラブルが 生じた場合医師迅速な処置が可能
デメリット・お肌トラブルが出た場合は 自分で対処する ・IOゾーンはケアの対象外・コストが高い ・通う手間・予約をとる必要がある ・V IOゾーンは恥ずかしい
痛みレベル★★★★★★★★★
効果★★★★
(部位によって効果の変化が結構ある)
★★★★★

医療クリニックは医療従事者が行い、万が一お肌トラブルが生じた場合対応してもらえるところが安心なポイントです。しかし気になるのはコスト面、通ったり予約をとったりする手間が生じることですね。

家庭用脱毛器トリアは医療機器でなはいので自分でケアをしてOK!かつレーザー脱毛の中でも様々な毛質の人に対応しているダイオードレーザー式です。医療クリニックに通った人からクリニックと同じ位の効果があったとの口コミもあったので脱毛効果は期待できますよ。

自分のペースでコストを抑えてケアしたい人には家庭用脱毛器トリアは最適です!

人気の家庭用脱毛器と【トリア】の比較表

人気の家庭用脱毛器

【トリア】【ケノン】【ブラウン】を比較してみると、

トリアケノンブラウン
最大照射可能回数50万発
1回の充電で1000発ほど
(照射レベルによる)
500回充電可能
300万発40万発
照射面の大きさ直径1cm9.25cm²6.0cm²
照射パワー22ジュール非公開6ジュール
交換方法本体ごと交換カートリッジのみ交換本体ごと交換
保証30日以内返金保証
2年間
最大2年間1年間
注意点IOラインは非推奨ヒゲ不可

照射が自分のタイミングで出来る(操作も簡単)

マシン

私の場合「腕・腹・胸・脇」
照射するときは、ドンキで買ったブルブルマシンに乗って照射しています(笑)

時間や場所を選ばないのも
【トリア】のメリットです!

サングラスとかも必要ないので
スイッチ、ポチっと!で照射出来るよ(^O^)/

子供たちが眠った深夜や、隙間時間にやれるのはホントに助かります!

自分のタイミングで照射出来て、体毛が薄くなるなんて当時体毛に悩んでいた自分からすれば
「もっと早く出会いたかった。」という感じです( ;∀;)

「ホント買って良かったモノのBEST5」には入ってますので、
気になっているあなたにも是非この体験を味わってみてほしいです!

とりあ

以上!
【トリア】のメリット8選じゃ

ここまで読んで頂き感謝するぞ(*^▽^*)

次はあなたが【トリア】で脱毛ライフを送る番じゃぞ

この記事のまとめ

いかがでしたでしょうか?

【トリア】のメリット8選でしたが、
簡単にまとめるとやはりなんといっても、その高い脱毛効果とコスパが
この商品の一番の魅力
ですね(^O^)/

体毛に悩んでいるのであれば、
是非この商品を手に取って頂き、ケアを始めてください
!

とりあ

公式サイト から購入してお得に商品をゲットしよう!

\公式サイトからの購入なら30日間全額返金保証付き /

それでは、
今回の「家庭選用レーザー脱毛器【トリア】を紹介!脱毛器のメリット8選を詳しく解説。」
は、以上になります。

ここまで読んで頂き、本当にありがとうございました。

あなたにとって素敵な脱毛ライフが送れます様に。

脱毛した足と脱毛していない足の比較画像

PS:

お得な購入方法についてまとめた記事を作成しましたので、
購入を検討している方はこちらの記事もお読みください(^O^)/

※5分で読めます!

目次