THR式の家庭用脱毛器が気になっているけど、
- そもそもTHRの特徴ってなに?
- THRの家庭用脱毛器はどんなところがいいの?
- 使っている人の“効果”はどうかな?
- おすすめのTHR家庭用脱毛器はどれ?
このような悩みをお持ちの方に向けて、THR式の家庭用脱毛器で全身脱毛している筆者が解説!
- THR式の【オーパスビューティ03パワープロ】を使用
- 脱毛に50万円以上投資
- 家庭用脱毛器で“体毛”コンプレックスを克服した男

現在は体毛に悩む人や、家庭用脱毛器の購入を検討している方へ向けて、実体験ベースの情報をお届けしていますよ。
本記事では「THR式家庭用脱毛器」について、効果や使い方、おすすめのポイントなどを徹底的に解説します。
自宅で手軽に使える脱毛器は、近年注目を集めていますが、THR式の脱毛器は数が少ないため情報が多くありません。
この記事を読めば「THR式の家庭用脱毛器の全て」がわかるように解説しています。
家庭用脱毛器を初めて使う方でも安心して使えるよう、注意点や使い方をわかりやすく解説しますね。
また、THR式の効果についても、before&after画像をお見せします!
本記事を読んでいただくことで、「THR式の家庭用脱毛器」の
- 魅力
- 使い方
- 注意点
- メリット・デメリット
を理解でき、自分に合った脱毛器を選ぶことができるようになります。
自宅で手軽に、美しい肌を手に入れましょう!
THR家庭用脱毛器とは?

THR式とは、「サーモ・ヒート・リムーバー」の略で、蓄熱式の脱毛方法です。
従来の脱毛方法は、IPL式(インテンス・パルス・ライト)で、数多くの家庭用脱毛器が現在も採用しています。
(ケノンやブラウンなど)
記事執筆時点で販売されている、THR脱毛器は2種類のみ!

THR式の特徴を見ていきましょう!
THR家庭用脱毛器の特徴とは(IPL方式と比較)

産毛への効果的なアプローチができるのも、THRの特徴です!
THRを採用している、【オーパスビューティ03パワープロ】を実際に使ってみた感想↓

“痛み”は、ほとんどない!それでも、10日ほど経ち毛を引っ張るとスルっと抜けました。
脱毛効果のbefore&afterを詳しく知りたい方は、こちらの記事に詳しく書いています。

THR家庭用脱毛器の比較
THR式家庭用脱毛器の種類は2種類!

実は、この2つの脱毛器は同じメーカーで開発されています。
なので、性能に大きな違いはありません。
比較項目 | オーパスビューティ03パワープロ | BiiTo2cool |
---|---|---|
価格 ※2023/05/14時点の価格 | 43,890円(税込) | 57,200円(税込) |
冷却機能 | あり (2.4℃) | あり (4.4℃) |
レベル調整 | 3モード (junior・normal・power) 各5段階、15種類調整可能 | 2モード (natural・strong) 各8段階、16種類調整可能 |
オート照射モード | あり | あり |
最大照射レベル/照射面積 | 18J/3㎠ 6J/㎠ | 18.5J/3.2㎠ 約5.8J/㎠ |
おすすめ度 | ★★★★★ | ★★★★ |

価格、スペックを比較し、私は【オーパスビューティ03パワープロ】を選びました!
THR家庭用脱毛器の使い方

動画の冒頭に、オーパスビューティ03パワープロの操作方法を撮影しているので、ご覧ください。
液晶をタッチするだけなので、直観的に操作できます。
レベルを調整し、オート照射モードに設定したら、あとはお肌に当てるだけ。

細かい部位以外は、テレビを見ながらケアできるほど簡単!
THR家庭用脱毛器の使い方のポイント
THR式は、他の脱毛方式に比べて“痛み”が弱いと言われています。
なので、より早く効果を実感するために、なるべく照射レベルを上げてケアしましょう!
ただし↓↓
初使用で最大レベルは、肌トラブルや火傷の原因になるので、ご注意ください。
THR家庭用脱毛器の使用後のアフターケア
THR方式を採用している家庭用脱毛器は“冷却機能”が搭載されています。
なので、照射前後に面倒な保冷剤のケアは必要ありません。
ケアの手軽さも、THR脱毛器の魅力のひとつですね!

ケアが完了したら、化粧水などを使って保湿は心がけましょう。
(たまに面倒でやらない時がありますが…秘密で。)
THR家庭用脱毛器の効果と注意点
THR式の家庭用脱毛器の効果は、「永久脱毛」ではありません。
THRに限らず、すべての家庭用脱毛器は「抑毛・減毛」の効果になります。
「永久脱毛」を希望する方は、医療脱毛で施術しましょう。
THR家庭用脱毛器の効果とは

抑毛・減毛の効果じゃ意味がないんじゃないの?
そう思う方もいると思います。
たしかにケア完了後、長期間放置すると再び毛が生えてきます。
しかし、数カ月に1度気になった部分をケアするだけで、肌がキレイな状態をキープできるので、全然面倒じゃないですよ!
剛毛だった私が、現在は2カ月に1度のペースでケアで十分なほど★
「永久脱毛」ですら、時間が経つと毛が生えてくることがあります。
なぜなら、永久脱毛の定義は「一生涯」を指しているものではないからです。

実際に私の場合も、「永久脱毛(医療脱毛)」で“ツルツル”になっていましたが、2年で生えてきたので…


この結果から、私は家庭用脱毛器で定期的にケアするのが、いいと感じています。(即効性と効果の持続力を求めるなら、医療脱毛をすすめますが)
THR家庭用脱毛器を使う上での注意点は
THR式は他の脱毛方式に比べて“痛み”が弱いです。
だからといって、いきなり最大レベルで照射するのは危険なので、必ず低いレベルから照射を行いましょう。
照射レベルを高める必要があります。(低いレベルでやると、効果を実感するまでに時間がかかる)
肌の反応を確かめながら、なるべく高出力でケアすると最大効果を発揮しますよ!
フラッシュ式の脱毛器は、照射時の光が強くサングラスが必要です。
脱毛器購入時に付属されていることも多いのですが、万が一付属品がない場合でも、取り扱い説明書で確認してみてください。

THR家庭用脱毛器の口コミや評価について

THR家庭用脱毛器の口コミについて【ビート2】
シェービングに毛がついているクレームに関しても、ショップから「商品の交換」の提案文が送られていたのが良い印象でした。

通販サイトの代理店は、対応が悪いところもあるので、不安な方は公式サイトからの購入なら安心ですよ!

ビート2は、100件を超える口コミ数がありませんでしたが「悪い口コミ」は、かなり少なかったです。
「美容師さんやネイルサロンの人に勧められたから安心」と口コミしている人がいました!
⋆良い口コミ⋆
凄く楽!!人生初、脱毛器を購入しました。
楽天市場より
医療脱毛に通ってましたが中々予定が合わず
行けないので好きな時に出来る様に購入しました。
お友達に保冷剤で冷やしてやらなくて良いからとても楽だよ!っとお勧めされました。
使ってみたら本当に楽でした!使い方もとても簡単です。
まだやり始めたばかりなので生えてくる間隔は分かりませんが、期待大です!
発送も早かったです。
注文後、翌日には届きとても早い対応でした!梱包も丁寧でした!
楽天市場より
夫婦で使っており、週1回で3回ほど使用しました。私よりも夫のほうが効果が感じられており、毛の伸びが遅くなり簡単に抜ける毛が増えたように思います(夫は早く効果を出したいようで出力MAXでやってますが、それでも痛みはそれほど感じないようです)
機械が少し重いのがネックですが、オートモードが使え毎回ボタンを押すことなく照射できる点はとてもいいです!
サロンよりも効果は劣るかもしれませんが、好きな時間に出来るので、気長にやっていこうと思います(^^)
THR家庭用脱毛器の口コミについて【オーパスビューティ03パワープロ】
⋆悪い口コミ⋆
細かい部分が当てづらい。
楽天市場より
照射面をしっかり押し当てて隙間なくしていても反応しません。角度を変えて何度も挑戦しますが反応しません。
特にIラインが反応せずVIO脱毛をしたくて購入したのに残念です。何かコツなどあったら教えていただきたいです。
お手軽脱毛器見た目は100点!
楽天市場より
あと、手軽なので、億劫にならないです。
少し大きいので、部位によっては自分ではやりにくいです。
あと、VIOが反応しなくて困ってます。。。
水平にきちんと全面当たってないとダメなのでしょう…。誰か上手なやり方あれば教えてくださいませ…。
連続照射モードはとてもいいですね!
あと、某有名脱毛器と比べても全然痛くないです!
自分で前もって冷やさなくていいところもとても良いです。
細かい部位の照射の最善策さえわかれば、文句なしです。

悪い口コミは、「照射の反応が悪い」が多いですね。
照射の反応の悩みを解決した方法を発見しました!
悩んでいる方は、こちら☟をご覧ください。

⋆良い口コミ⋆
3ヶ月間ほど使用しての感想です。
楽天市場より
注文してすぐ届き、手早い対応でした。
箱や商品そのものも高級感があり、サングラスと巾着の収納袋がついており、保管がしやすいです。
今までに5回ほど照射しましたが、どの部位も3回目くらいから効果を感じました。
私は腕や脚などの肌の強いところはノーマルモードの4レベルでやることが多いです。
5でも痛みはあまり感じませんが、照射の間隔の時間が長くなるので4にしています。
効果あります!発送が早く、2日後には届きました。
楽天市場より
約1ヶ月前に購入し、1週間に1回使用しました。
1番多いところで計4回当てたのですが、目に見えるほど生えるスピードが遅くなりました。
今まで週に1回は処理しないとチクチクして毛も目立ってたのですが、2週間剃らなくても全く目立ちません。つまんだらスルスルっと引っ張らなくても毛が抜けます。腕と口周りは3回目くらいからほぼ目立たなくなりました。足と脇も生えるスピードは遅くなりましたがまだ生えてくるので、濃い部分は時間がかかりそうです。
産毛は思ったより早く効果がでたので大満足です。
\ 効果を実感した人多数 /
THR家庭用脱毛器のデメリットとは?

口コミに合ったデメリットと実際に使ってみて感じた、デメリットを解説していきますね!
THR式脱毛器のデメリット
- 凹凸部分の照射反応が悪い
- ヒゲ・VIOゾーンの照射反応が悪い
- 口コミ数が少ない
ひとつずつ深堀します。
デメリット①:凹凸部分の照射反応が悪い
これは、THR式の脱毛器に限りませんが、凹凸部分の照射は機械が反応してくれず照射が難しいです。
というのも、照射面がしっかりと肌に触れていないと照射できない構造になっているためです。
(誤照射を防ぐため)

私が使っているこちらの脱毛器は、照射面積の50%に肌が触れていないと照射されない仕組みになっています。

なので、指毛や骨が角ばっている部位(すねや肘など)への照射は、反応が悪いです。

コツを掴むまでの、数回はストレスに感じるかもしれませんが、何度かケアしていると、反応がいいやり方が見つかると思います。

私の場合は、反応しないときは縦方向にしてみたり、横方向にしたりして、ケアしていますよ。
デメリット②:ヒゲ・VIOゾーンの照射反応が悪い
「ヒゲやVIOゾーンの反応が悪いよ…」という声を、よく見かけます。
原因は、「肌色センサー(安全センサー)」といって、安全に照射可能か機械が勝手に判断しているからです。
脱毛器は黒色に反応するので、色素沈着や日焼け肌への照射は、火傷のリスクがあるので、ケアできない仕組みになっているのですよ。

「THR式の脱毛器を購入したけど、全然反応しなくて困っている」そんな人だけ、こちらの記事をどうぞ。
デメリット③:口コミ数が少ない
THR式の脱毛器は、現在2種類のみしか販売していません。
(オーパスビューティ03パワープロとビート2のみ)
なので、IPL式の脱毛器に比べると口コミ数が多くありません。
数多くの口コミを見て判断したい人は、レビュー数№1のケノンがいいでしょう。
THR家庭用脱毛器のメリットとは?

THR式脱毛器のメリット
- 痛みが弱い
- ケアが楽
- 子供も使える
- 産毛にも効果がある
- 美肌効果がある
ひとつずつ深堀していきますね。
メリット①:痛みが弱い
THR式の特徴は、「“痛み”が弱くて“効果”が高い」です。

赤外線領域に近い波長の弱い熱を肌全体に浸透させるため痛みが弱くなる。

痛みが弱いとケアするのが苦痛じゃないので、継続しやすいですよ!(レベルMAXで使用しています)

痛みの強さは、毛が濃い部位や肌が薄い部位がより強くなります。

THR式は、痛みを感じやすい部位ですら、熱を感じる程度で痛みはほぼ感じませんでした。(私の場合)
メリット②:ケアが楽
現在販売(2023/05/01)されている2種類のTHR式脱毛器には、冷却機能が搭載されています。
(オーパスビューティ03パワープロ、ビート2)
なので、照射前後に“保冷剤”のケアが必要ありません。
冷却機能がない脱毛器は、保冷剤でケアが必要な場合が多く、下の画像のように1発1発冷やさなければいけないので、結構めんどくさいです。


オート照射モードもあるので、肌に当てるだけでケアできます。
この機能もケアを楽にしてくれますよ!
メリット③:子供も使える
現在販売(2023/05/01)されている、2種類のTHR式脱毛器は10歳から使用できます。

未成年の使用はNGの脱毛器が多いので、お子様用で購入を検討している人は、THR式を選びましょう。

お子様と一緒にケアがしたくて、THR式を選んでいる親御さんもいましたよ☆(口コミ情報)
メリット④:産毛にも効果がある
THR式は濃い毛はもちろん、産毛にも効果があります!
他の家庭用脱毛器(IPL)が、産毛に全く効果がないわけではありませんが、反応しにくいと言われています。
IPL式の脱毛方法は、濃い毛によく反応する仕組み。
もし産毛(薄い毛)をメインにケアしたい人は、THR式を選んだほうが良い効果を期待できますね。
比較項目 | THR式 | IPL式 |
---|---|---|
濃い毛への反応 | ★★★★☆ | ★★★★★ |
産毛への反応 | ★★★☆☆ | ★☆☆☆☆ |
メリット⑤:美肌効果がある
THR式の【オーパスビューティ03パワープロ】には、美肌の効果も期待できます。


光の波長が“美肌”効果も期待できるみたいなので、ムダ毛ケアしながらお肌もキレイになると嬉しいですね!
まとめ
THR式の脱毛器について、特徴やメリット・デメリット、口コミ情報など解説しました。
最後に重要なポイントをおさらいしましょう。
- THR式の脱毛器の販売は現在2種類!
- THR式は最新の脱毛方式で特徴は☟
- 痛みが弱いのに、効果がある
- THR式のデメリットは☟
- 凹凸部分の照射反応が悪い
- ヒゲ・VIOゾーンの照射反応が悪い
- 最新の脱毛方式なので、口コミ数が多くない
- THR式のメリットは☟
- 産毛への反応○
- 濃い毛への反応も○
- 10歳から使用できる
- 美肌効果のある波長
THR式の脱毛器は、使用した人の満足度が高い商品です。
「2種類あるがどちらの方がおすすめですか?」と聞かれれば、私は「オーパスビューティ03パワープロ」と答えます。
なぜなら、機能はほぼ変わらないのに価格が安いからです。
(同じなら、安い方を選びたい(笑))
この記事をキッカケに、THR式脱毛器について理解が深まればうれしいです。
あなたの体毛の悩みが解消できることを応援しています!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
おわりに
THR家庭用脱毛器を使ってみようと思っている人へ
当サイト(トリアブログ)は、脱毛に50万円以上使ってきた知見と、THR式脱毛器、レーザー式脱毛器を実際に使用している実体験を元に情報を発信しています。
もし「〇〇の脱毛器はどうですか?」など、相談したいことがあればお役に立てると思いますので、気になる点があれば、お問合せページよりお気軽にご連絡ください。
有名脱毛器と比較した記事や、筆者の満足度が高かった脱毛器の紹介もしているので、参考になる記事があればどうぞ!
脱毛器の比較記事


筆者が使用している脱毛器詳細

THR家庭用脱毛器のよくある質問
- THR式家庭用脱毛器は、痛みがありますか?
-
はい、部位によってはあります。
しかし、THR式は“痛み”が弱い脱毛方式で、人によっては全く痛みを感じない。という声もあります。
- THR式家庭用脱毛器は、どれぐらいで効果を実感できますか?
-
個人差はありますが、早い人で1~3回のケアで実感。
2週に1度ケアを続けて頂ければ、3カ月では効果を実感できる方が多いです。 - THR式家庭用脱毛器を使う前に、どのような準備が必要ですか?
-
お手入れの手順は以下の通りです。
- シェーバーなどで毛を剃る
- 除毛クリームや毛抜き処理はNG)
- お肌を清潔にする
- 香水や乳液、クリームなどがない状態
- 照射レベルの調整をする
- ケア開始
- ケア終了後は、化粧水などで保湿して完了
- シェーバーなどで毛を剃る