\体毛に悩む人向け/おすすめ家庭用脱毛器3つを紹介!詳しくはこちら

【ケノンvsオーパスビューティー】徹底比較でわかったベストな選び方

オーパスビューティ03vsケノン比較

ケノンオーパスビューティ03を、買うならどっちが良いの?

今回は、このような疑問に答えていきます。

この記事を読めばわかること

  • オーパスビューティ03ケノンはどっちが良いのか
  • 2つの家庭用脱毛器の特徴を徹底比較(メリット・デメリットも解説!)
  • あなたに合ったベストな脱毛器はケノンオーパスビューティ03?か、わかります。
運営者

日本で1番売れている“ケノン”

脱毛に50万円以上使った私の中でも満足度が高かった“オーパス”

両者の違いを徹底的に比較していきます!

家庭用脱毛器2台買う事って基本的にありませんよね?
つまり、他の脱毛器と比較することはできない。

  • 最大の効果があるのかイマイチわからない
  • 手に入れた脱毛器いいものなのかな?
  • 私に合った脱毛器他にもあったのかな?

このような疑問を抱く前に、
「医療脱毛、エステサロン脱毛、家庭用脱毛器2台」計50万円以上脱毛に使っている私が、特徴を比較し解説します。

この記事で解説する、「オーパスビューティー03とケノン」の違いを理解することで、あなたの状況に応じたベストな家庭用脱毛器を選ぶ事ができます。

この記事の執筆者

現在【トリア】と【オーパスビューティ03パワープロ】という2つの家庭用脱毛器を使って、全身を脱毛し効果を検証。

運営者

私と同じように“体毛に悩む方”“家庭用脱毛器の購入を検討している方”に役立つ情報をお届けしています。

記事の前半では、「体験談と脱毛器のスペック比較」について解説し、後半では「○○の場合はこれを選ぶべき」と具体的なケースに合わせた比較提案をしていきます!

目次

オーパスビューティ03VSケノンは比較するとどっちが良い?【結論】

オーパスビューティ03とケノンを比較

\コスパで選ぶなら

オーパスビューティ03パワープロ

特徴:

  • 最新の脱毛方式を採用(THR)
  • 冷却機能がある
  • 痛みが弱いのに、脱毛効果がしっかりある
  • 濃い毛だけじゃなく、産毛にも効果が期待できる
    ➪剛毛だった私の体毛が薄くなっている効果を確認。
  • 美肌効果が期待できる
  • 39,900円(税抜き)。1年保証付き

\ブランド力で選ぶなら/

ケノン

特徴:

  • №1のレビュー数
  • 日本の光美容器販売台数1位
  • 照射面積が広い
  • 用途に合わせたカートリッジがある(別途購入)
  • 実際に効果が出ている画像があるので信頼できる
  • 使っている人が多い安心感
  • 公式サイトからの購入で特典あり
    特典内容は時期によって変わるので、公式サイト で確認してください。)
  • 税込み69,800円。1年保証付き

それぞれの商品特徴が違うので、見ていきましょう!

オーパスビューティ03パワープロの基本情報

オーパスビューティ03パワープロ本体画像
筆者が使っている【オーパスビューティ03パワープロ】
商品名【オーパスビューティ03パワープロ】
価格43,890円(税込)
本体重量約400g
(コードやACアダプタ含まず)
脱毛方式THR方式
照射レベル調整3モード5段階
(ジュニア・ノーマル・パワー)
照射パワー最大18J/3㎠
照射可能部位全身可能(目の周辺・粘膜は不可)
年齢制限10歳以上から使用可能
照射可能回数35万発
(モードによる回数の変化なし)
冷却機能付き2.4℃
公式サイト公式サイトはこちらをタップ

THR方式は、エステサロンでも採用が増えてきています!

購入者の満足度が高い脱毛器がオーパスです。

【オーパスビューティ03パワープロ】の体験談はこちら↓↓
【2022年発売!】オーパスビューティー03脱毛器を、おすすめする4つの理由と商品の特徴を解説

【オーパスビューティ03パワープロ】の商品特徴をさらに詳しく知りたい人は、こちら↓↓
オーパスビューティー03パワープロ脱毛器の特徴まとめ【2022年4月発売】

ケノンの基本情報

ケノン本体画像
商品名【ケノン】
価格69,800(税込)
別途:カートリッジあり
本体重量約1.87㎏(総重量)
ハンドピースは約120g
脱毛方式IPL方式
照射レベル調整10段階
照射パワー数字は非公表
「コンデンサ4個分」
照射可能部位全身OK
※粘膜は不可
年齢制限20歳以上推奨
照射可能回数スーパープレミアム
レベル1の場合
(300万発)

レベル10の場合
(50万発)

カートリッジごとに
照射回数が変わります。
公式サイトケノン公式サイトはこちらをタップ

ケノンは、日本で最も売れている光美容器です!

家庭用脱毛器と言えば【ケノン】という人も多い人気の商品ですよ。

商品比較の前に「家庭用脱毛器で本当に効果があるのか?」これが知りたい人が多いと思いますので、私の体毛の変化を紹介します。

【ケノンvsオーパスビューティ03パワープロ】比較早見表

商品名ケノンオーパスビューティ03パワープロ
価格69,800円(税込)
全国送料無料
43,890円(税込)
全国送料無料
本体重量約1.87㎏(総重量)
ハンドピースは約120g
約400g
(コードやACアダプタ含まず)
脱毛方式IPL方式THR方式
照射レベル調整10段階3モード5段階
(ジュニア・ノーマル・パワー)
計15段階
照射パワー非公表最大18J/3㎠
照射可能部位全身OK
※粘膜は不可
全身OK
※粘膜は不可
年齢制限20歳以上推奨10歳からOK
照射可能回数レベル①の場合:300万発
レベル⑩の場合:50万発
35万発
(レベル変動なし)
冷却機能なしあり
2.4℃
公式サイトケノンの詳細はこちら オーパスビューティ03
パワープロの詳細はこちら

家庭用脱毛器の脱毛効果【画像付き】

【オーパスビューティー03パワープロ】や【ケノン】といった家庭用脱毛器で、「そもそも毛は薄くなるのか?」そんな疑問を抱く人もいると思います。

そんな人へ向けて、【家庭用脱毛器】を使用しムダ毛ケアした変化がこちら↓↓

家庭用脱毛器でワキ脱毛した変化画像
使用6カ月の変化。オーパスとトリア、2つの家庭用脱毛器を使用。
運営者

ワキ毛はほとんど生えてこないほど、効果が出ています!

家庭用脱毛器でも“継続”すれば、効果を期待できますよ☝

さらに詳しく家庭用脱毛器の脱毛効果について知りたい方は、こちらの記事を参考にしてみてください。

【オーパスビューティ03パワープロ】で、VIO脱毛の効果検証してみた。内容はこちら↓↓

【閲覧注意】VIO脱毛をオーパスビューティ03で6カ月間継続した効果を徹底解説!

続いては、
【オーパスビューティ03パワープロ】と【ケノン】の商品比較をしていきます。

【徹底比較】オーパスビューティ03とケノン、それぞれの商品特徴

【ケノン】と【オーパスビューティー03パワープロ】、2つの家庭用脱毛器のスペックを比較。

下記の表で、特に大切な部分はをつけています。

スクロールできます
商品特徴ケノンオーパスビューティ03
パワープロ
価格69,800円(税込)43,890円(税込)
照射パワー非公表
コンデンサ4個分
18J/3㎠
照射面積7~9.25㎠3㎠
カートリッジあり
別途購入
なし
照射レベル10段階3モード
(ジュニア・ノーマル・パワー)
5段階ずつ、計15段階
照射回数300万発
(レベル1の場合)

レベルMAXの場合
50万発


※カートリッジごとに
それぞれ寿命が異なります
35万

※レベルによる、回数の変化はなし
脱毛方式IPL(旧式)

詳細記事はこちら
THR(最新)

詳細記事はこちら
美肌効果
(スキンケアカートリッジ
購入で可能になります)

(そのままで美肌機能あり)
自動照射モードありあり
連続照射モードあり
単発、3連発、6連発
なし
重量120g400g
製造国日本日本
脱毛可能部位VIOを含むほぼ全身VIOを含むほぼ全身
脱毛効果
“濃い毛”
脱毛効果
“産毛”
“薄い毛”

(IPL方式は薄い毛には
反応しにくい)

(THR方式は薄い毛や白髪にも
反応する。最新の脱毛方式)
痛み
(レーザー式に比べると、痛みが弱い)

(THR方式は痛みが弱く
脱毛効果が高いのが特徴)
冷却機能なし
(保冷剤必要)
あり
(保冷剤不要)

【オーパスビューティー03パワープロ】8つのメリット

メリット
  1. 価格が安い(43,890円)税込+全国送料無料
  2. THR方式採用(最新の脱毛方式)
    ➪特徴:痛みが弱いのに脱毛効果が高い
  3. 冷却機能搭載
    ➪保冷剤不要なので、効率UP↑
  4. 美肌効果
    ➪ムダ毛ケアと美肌効果を期待できる
  5. 【濃い毛】脱毛効果◎
    ➪ヒゲ、ワキ、VIOゾーンでも効果を実感しています。
     腕や足はもちろんです。
  6. 【産毛】脱毛効果◎
    ➪薄い毛や産毛に効果を期待できるのはTHR方式のみ
  7. 10歳から使える安心設計
    ➪「サロンに通わせるには…」
    そんな声にも応えてくれます。
  8. “痛み”が弱い
    ➪THR方式最大の特徴です。
    “継続”できる大きなカギになります。

【オーパスビューティ03パワープロ】4つのデメリット

デメリット
  1. 細かい部位への照射反応が悪い
    ➪指毛、ヒゲ(口周り)など、範囲の狭い部位への照射は「慣れ」が必要。
  2. 本体重量が重い(口コミ情報)
    ➪持ちやすい形状に設計されているため、気になったことはない。
    VIOなど照射が難しい部位をケアするときに重さを感じることがあるのかもしれないですね。
  3. 寿命35万ショットが少ない(口コミ情報)
    ➪1人で使うのであれば十分すぎるショット数です。

    ケノンの300万発と比べる人がいますが、ケノンの300万発はレベル①で使用した場合のショット数です。
    ケノンをレベル①で使用する人なんてほとんどいない。(レベルMAXでは50万発)
  4. タッチパネルに触れてレベルが変わる
    ➪これが意外とストレスでした。
    太ももの裏側など目視しにくい部位をケアするときに起きやすい。

    設定し直せばいいだけなのだが、設定後にロックがあるといいなって感じています。

【オーパスビューティ03パワープロ】メリット・デメリットから見る総合評価

【オーパスビューティ03パワープロ】の魅力は何といっても「お値段以上のスペック」だと思います。

  • 冷却機能
  • 美顔器機能
  • 濃い毛への効果
  • 薄い毛への効果
  • 最も痛みが少ないTHR方式

「5万円以上は出したくない…けど、ムダ毛ケアしたいな」って思っている人は、【オーパスビューティー03パワープロ】 を選ぶべきです!

運営者

実際に使っている体感としては、5万円以上でも満足度が高く感じると実感しています。

もっと詳しく、【オーパスビューティ03パワープロ】のメリット・デメリットを知りたい方は、こちらの記事を参考にしてみてください。
メリット・デメリットだけに絞って徹底的に解説しています☝

オーパスビューティ03のメリット・デメリット。口コミ調査と実際に使用して感じたことを徹底解説!

【ケノン】6つのメリット

メリット
  1. 販売実績がある
    ➪効果がある証拠+安心感
  2. 用途に合わせたカートリッジがある
    ➪美顔器機能が欲しい人や強力なパワーが欲しい人、範囲を広くケアしたい人
    別途費用はかかるがラインナップが豊富
  3. 濃い毛への効果
    ➪口コミを見ても、「毛が生えにくくなった」
    という声が多いので濃い毛への効果は間違いない

    ※男性のヒゲへの効果は△
    (最も生命力が強いためかなり時間がかかる)
  4. 家族でシェアできる
    ➪照射回数が多い+カートリッジ式なので、複数人で使いまわせる
  5. レビュー数が多い
    ➪安心感+何か気になる点があった時、情報が多い
  6. 照射面積が広いのでケアが楽ちん
    ➪照射面積7~9.25㎠は家庭用脱毛器のなかで最も広い
    いっぺんにケアできるので広い範囲のケアが楽ちん!

【ケノン】5つのデメリット

デメリット
  1. 通販サイトからしか購入できない
    ➪家電量販店などでは販売しておらず、実際にモノを見て購入したい人には不向き
  2. カートリッジの購入には費用がかかる
    ➪メリットにも書いてますが、人によってはデメリットにもなる

    最初の購入でセット購入する事で安くカートリッジを手に入れられます
    よ!
  3. 本体サイズが大きい
    ➪サイズ :W290mm×D215mm×H90mm
    ハンドピース重量:約120g
    総重量 :約1.6kg
  4. 照射スピードが遅い
    ケノン最新機種は、旧式より半分のチャージ時間で照射できるようになりました!
    多くの人が最新版は「ストレスが減った」と口コミ
    しています。
  5. “産毛”に効果はイマイチ
    ➪IPL方式を採用しているので、仕方がないです。
    根気よく続けて理想の体を手に入れましょう。

【ケノン】メリット・デメリットから見る総合評価

【ケノン】の魅力は、日本で1番売れている「安心感」です。

「毛が薄くなった!」と、良い口コミも多く“体毛の悩み”を解決してくれる家庭用脱毛器と言えます。

  • 販売実績
  • カートリッジ
  • 家族でシェアできる長寿命
  • 照射面積が広い
  • 最新のケノンは照射スピードがUP↑

価格が約7万円とオーパスに比べてやや高めですが、濃い毛への“脱毛効果”は間違いないです!

脱毛サロンや医療脱毛に通う費用に比べれば、7万円はかなりお得☆

販売実績や口コミの多さ、ブランド力を重視する方はケノンを選ぶべき!

\最新のケノンは照射スピード大幅UP↑/
~ストレスフリーで脱毛が可能に~
脱毛器ランキング2553日連続1位!真似できない実績「ケノン」

【オーパスビューティ03とケノン】11パターンを徹底比較で決める!

【オーパスビューティ03パワープロ】【ケノン】両者のメリットを考慮しつつ、あなたが選ぶべき脱毛器を解説していきます。

10パターンでどちらの脱毛器が良いのか見比べていきますので、ご自身のライフスタイルに合った脱毛器を選んで購入してください。

比較するポイントはこちら↓

それでは、1つずつ解説していきます。

あなたの状況に合わせたベストな脱毛器を選びましょう!

比較①:【価格】で選ぶ場合

安くても効果がある家庭用脱毛器を選びたい場合は、【オーパスビューティ03パワープロ】がおすすめ!

オーパスビューティ03パワープロケノン
43,890円(税込)69,800円(税込)

お値段以上のハイスペックが魅力☆【オーパスビューティ03パワープロ】

最新の脱毛方式(THR)を採用、“痛みが弱いのに脱毛効果が高い”を実現した家庭用脱毛器。

他にも“冷却機能”“オート照射”など、楽にケアするために必要な機能は全て搭載されています。

これだけ揃って、43,890円安すぎると感じるほどコスパが良い家庭用脱毛器です。

よって、【価格】で選ぶ場合は、【オーパスビューティ03パワープロ】がおすすめですよ!

運営者

脱毛に50万円以上使ってきた僕も、とても満足度の高い脱毛器でした★

実際に使ってみた体験談を知りたい方はこちら↓

【2022年発売!】オーパスビューティー03脱毛器を、おすすめする4つの理由と商品の特徴を解説

比較②:【痛み】が怖い人が選ぶ場合

オーパスビューティ03パワープロケノン
THR方式採用
\痛みが弱い
IPL方式採用

【痛み】が気になる人は、【オーパスビューティ03パワープロ】がおすすめです!

なぜなら、オーパスが採用している脱毛方式(THR)は、最も痛みが弱い脱毛方法だから。

※脱毛方式の進化:IPL➪SHR➪THRと進化をしています。
【IPL・SHR・THR・レーザー式の特徴】メリット・デメリットと代表商品を紹介!

さらに!【オーパスビューティ03パワープロ】は冷却機能を搭載しているので、より“痛み”が緩和されます。

“冷却機能”「痛みが緩和」されるだけでなく、「保冷剤が不要」というメリットもありますよ!

脱毛効果=痛みを我慢する

僕もそう思っていましたが、オーパスビューティ03パワープロを実際に使ってみて常識が覆されました!
(もう“痛みを耐える脱毛”は、難しい体になったと感じています。)

運営者

僕は全身“剛毛”でしたが、レベルMAXで照射してもチクッと感じる程度でケアできていますよ。

補足になりますが、【ケノン】は耐えきれないほど“痛み”が強いのか?と言われるとそうではないので、安心してください。

そもそもフラッシュ式は“痛み”が弱いので、【ケノン】の痛みは耐えきれるレベルです。(個人差はありますが、レベル調整があるので大丈夫)

オーパスのTHR方式と比べてケノンのIPL方式は痛みが強いという観点から解説しました。

VIOゾーンなど毛の密度が高く毛が濃い部位は痛みを感じやすい

毛の濃さ=痛みが比例して強くなる

痛みが怖い方は、最も痛み対策がされている【オーパスビューティ03パワープロ】を選んでおけば、間違いないです。

業務用脱毛機メーカーと脱毛サロンが共同開発したオーダーメイド家庭用光美容器

\“痛みが弱くて脱毛効果が高い”/
常識を覆した家庭用脱毛器

↑【オーパスビューティ03パワープロ】公式サイト↑

比較③:【ケアの手軽さ】で選ぶ場合(照射範囲ver)

オーパスビューティ03パワープロケノン
3㎠7㎠~9.25
業界トップ!
※ケノンはカートリッジによって照射面積が変わります。

照射範囲広さで選びたい!(ワンショットの範囲)なら、断然【ケノン】です!

照射面積7㎠は家庭用脱毛器トップの広範囲を誇ります。

さらに!エクストラカートリッジなら、もっと広範囲の9.25㎠でケアできます。(別途購入が必要)

広範囲の部位をケアしたい時は圧倒的に【ケノン】がオススメ!

追加費用は必要になりますが、【ケノン】は用途別にカートリッジがあるので使い勝手が良いです。

最新情報!
【ケノン】が、グレードUP↑

以前【ケノン】は「照射スピードが遅い」と口コミが多かったのですが、最新の【ケノン】はこの問題点が改善されました☝

旧式のケノンに比べて、最新のケノンは照射スピードが2倍にパワーアップ!
単純にケアの時間が半分になりました。

最新ケノンの口コミを確認してみた↓↓


「照射スピードが遅かったのがデメリットだったが、半分のスピードになったのは嬉しすぎる!」

「新しいケノンに買いなおそうかな?」

「広範囲でも照射スピードが遅いのが気になっていたから、半分になったのは羨ましい」など

とても評価が良かった。

脱毛器ランキング2553日連続1位!真似できない実績「ケノン」
\お得なカートリッジがついてくるキャンペーン開催中/

キャンペーンのカートリッジ種類は時期によって変わります。
※公式サイトにキャンペーンの記載がなければ終了。

比較④:【ケアの手軽さ】で選ぶ場合(保冷剤ver)

オーパスビューティ03パワープロケノン
照射後、保冷剤不要照射前+照射後に保冷剤が必要

照射範囲の広さで選ぶ場合は【ケノン】が良いのですが、ワンショットごとに保冷剤を使用しないといけません。

「照射前と後の保冷剤は面倒!」という方は、【オーパスビューティ03パワープロ】の方がケアが楽にできオススメ!

冷却機能が搭載されているので、“保冷剤”を使う必要がないからです。

比較⑤:【安心感】で選ぶ場合

安心感=販売実績+レビュー数の観点で比較します。

スクロールできます
オーパスビューティ03パワープロケノン
販売実績入荷待ち、予約販売になるほど
購入者が多い時期がある
日本で最も売れている
(110万台突破)
レビュー数ケノンには勝てない15万件突破

「多くの人が持っている脱毛器がいい!」という人は、【ケノン】がおすすめです。

家庭用脱毛器問えば【ケノン】と回答する人が多いほど、日本では知名度が高い!

よって、ブランド力で“安心感”を感じる人は【ケノン】を選びましょう。

みんなが持っていると、安心して購入できますね☝

比較⑥:【脱毛効果】を重視し選ぶ場合

オーパスビューティ03パワープロケノン
18J/3㎠非公表
脱毛効果 ◎脱毛効果 ◎
オーパス公式サイト ケノン公式サイト
※ケノンは「コンデンサ4個分」でパワーを表現している

他の家庭用脱毛器は1ショットの「J(ジュール数)/㎠」を公表しているので比較できますが、【ケノン】は非公表。

はっきりとしたパワーがわからないので、比べるのは難しいのですがどちらも脱毛効果は高いので引き分けです。

口コミやレビューを確認してみると、両者ともに「毛が薄くなった」と多くの方が回答していました!

つまり、どちらの家庭用脱毛器でも“継続”して使用すると、体毛は薄くなっていきます。

💡ワンポイントアドバイス

  • 毛が薄い人
  • 産毛をメインでケアした人

上記に当てはまる方は、【オーパスビューティ03パワープロ】の脱毛方式(THR)の方が、効き目があります。

比較⑦:【照射回数】(寿命)で選ぶ場合

オーパスビューティ03パワープロケノン
35万発
(レベルごとの変化なし)
300万発(レベル1)

50万発(レベルMAX)

スーパープレミアムカートリッジのショット数
オーパス公式サイト ケノン公式サイト
※ケノンはカートリッジごとにショット数が違うので要確認

照射回数は【ケノン】の方が上ですね!レベルMAXで50万発は十分すぎるショット数!

ケノンは1台あれば家族で使い回しができるので、複数人で使い回したい場合は【ケノン】がオススメです!

ケノンを購入したい方はこちらをタップ>>

比較⑧:【VIO】をケアしたい人が選ぶ場合

【ケノン】と【オーパスビューティ03パワープロ】、両方の家庭用脱毛器がVIOゾーンのケアが可能です。

※粘膜への照射はNG

なので、VIOゾーンをケアしたい人は、どちらの脱毛器を選んでも失敗しません。
他メーカーは、VIOゾーンがケアできない脱毛器もあるので、注意してくださいね。

運営者

VIOの効果を見てみたい人は、下記の記事にまとめたのでどうぞ!

比較⑨:【メンズ髭】をケアしたい人が選ぶ場合

男性のヒゲは全身の体毛の中で最も生命力が強いです!
(薄くするためには継続する根気が必要になります。)

家庭用脱毛器で薄くするには、数十回の継続でようやく成果が出始める人が多い。

ストロングカートリッジを購入する前提にはなりますが、メンズ髭には【ケノン】をおすすめします。

本体購入の初回のみ、セット購入すると半額ぐらいの値段で買えますよ。

ケノン、お得なカートリッジセット購入

【セットでお得に購入したい方の手順】

ケノン公式サイト

【注文ボタンをタップ】

画面を下にスライド

画像の【セット購入画面】が出ます

注文する≫タッチで完了!

\ 今すぐcheck/

比較⑩:【産毛・薄い毛】をケアしたい人が選ぶ場合

産毛や薄い毛をメインにケアしたい方は、
【オーパスビューティ03パワープロ】を選びましょう!

なぜなら、オーパスが採用しているTHR方式は【産毛・薄い毛】にも効果を期待できるからです。

逆に【ケノン】が採用しているIPL方式は、【産毛・薄い毛】には反応しにくい脱毛方式です。
(ケノンだけでなく、他の家庭用脱毛器のほとんどがIPL方式

運営者

僕の産毛も、オーパスで生えにくくなりました!

家庭用光美容器の最終進化系!本格派家庭用光美容器【OPUS BEAUTY03 Power Pro】

\ 産毛や薄い毛に最も効果的
【オーパスビューティ03パワープロ】

比較⑪:お子様も一緒に使いたい場合

【ケノン】
➪メーカーで設定されている対象年齢は成人以上

【オーパスビューティ03パワープロ】
10歳以上のお子様であれば使用可能

お子様のために家庭用脱毛器を検討している方は、
【オーパスビューティ03パワープロ】が良いです!

【オーパスビューティ03パワープロ】は公式サイト が推奨しているので、お子様が使用する際も安心ですね!(10歳以上)

オーパスビューティ公式サイトの画像
引用元:【OPUS BEAUTY03 Power Pro】公式サイトより

オーパスを勧める根拠

THR方式
➪優しい光で子供の薄い肌へのダメージを最小限に!

冷却機能
“痛み”+“火傷のリスク”を最小限に!

10歳から使える!家族で共有できるオーダーメイド家庭用光美容器PowerPro登場

まとめ:光脱毛器なら【ケノン】か【オーパスビューティ03】にしよう

いかがでしたか?

今回は、

日本で最も売れている【ケノン】
痛みが弱いのに脱毛効果が高い【オーパス】

2つの商品を徹底比較し、
10パータン別でどちらを選ぶべきか紹介しました。

あなたの求めるシーン別でベストな脱毛器を選べましたか?

もう一度【比較】の内容を見たい方はこちらをタップで戻れます。

【ケノン】と【オーパスビューティ03パワープロ】の特徴を簡単に見比べれるよ↓↓
↓↓脱毛器の名前をタップしてみてね↓↓

ケノン
総合評価
( 4.5 )
メリット
  • 濃い毛に脱毛効果 ◎
  • 最新のケノンは照射スピードUP↑
  • 照射面積が広い(7~9.25㎠)
  • 用途別にカートリッジを使い分けられる
  • 家族で使い回しができる照射回数(レベルMAXでも50万発)
  • 信頼の販売実績
デメリット
  • 産毛・薄い毛には効果がイマイチ
  • カートリッジの購入に別途費用がかかる
  • 照射スピードが遅い(最新版で改善されました)
  • 冷却機能がない

家庭用脱毛器の購入を迷ったら、
【ケノン】【オーパスビューティ03パワープロ】
どちらかの脱毛器を選ぶことをオススメします!

運営者

最後まで読んで頂き、ありがとうございました!

運営者

あなたにとってベストな脱毛器が選べますように☆


今回紹介した家庭用脱毛器の商品詳細

ケノントリアの脱毛器が気になっている方は、下記の記事にまとめています。

目次