
麻酔クリームを使うと、脱毛時の“痛み”はどんな風に変化があるの?
商品はどこで購入できるのかな?
今回は、こんな疑問にお答えします。
実際に麻酔クリームを使っている筆者が解説
- 麻酔クリームでどれほど“ヒゲ脱毛”の痛みが緩和されるのか?
- 麻酔クリームの使い方(画像付きで解説)
- 麻酔クリームのメリット・デメリット
- 麻酔クリームを購入する方法(海外から個人輸入)
“麻酔クリーム”を調べれば、いくつかの種類が出てくると思いますが、私が紹介するのはこちらの“麻酔クリーム”です。

数ある“麻酔クリーム”の中でも、値段が安く、麻酔の効果も(成分◎)しっかりあるうえ、セット割で安く購入できるエムラクリームを選びました!
麻酔クリームの購入を検討している方は、脱毛時の痛みを軽減したい方が多いと思います。
今回は家庭用脱毛器の中で、最も痛みの強い【トリア】に“麻酔クリーム”がどれほど効果があるのか検証結果をお届けしていきます。
効き目がしっかりあってお得に購入できる“麻酔クリーム”をお探しの方はぜひ参考にしてください。
ベストケンコーのエムラクリームジェネリック30g【まとめ買いがお得ですよ☆】
\ “麻酔クリーム”の販売ページ /
今なら3箱買えば、1箱プレゼント!
(プレゼント内容は変更あり。販売ページで確認)
麻酔クリームを使うと【トリア】“ヒゲ脱毛”痛みの変化はどうなるのか

麻酔クリーム(ベストケンコーのエムラクリームジェネリック30g)を使って、【トリア】でヒゲ脱毛とVゾーン脱毛を試してみた率直な意見☝

もっと早く買っておけばよかった…
驚くほど痛みが軽減され、なくてはならないアイテムになりました!
具体的にどのように痛みが変化したのか解説していきますね。
①ヒゲ脱毛:表で【痛み】の変化を確認
脱毛器トリアでヒゲ脱毛をする場合、麻酔クリームを使った時と、使わなかった時でどれほど“痛み”に変化があるのか、表をご覧ください。
痛み=★ (5段階評価)
【トリア】でヒゲ脱毛 痛みの変化 | 麻酔なし | 麻酔あり |
---|---|---|
レベル① | ★ | 痛みなし |
レベル② | ★★ | 痛みなし |
レベル③ | ★★★★ | ★ |
レベル④ | ★★★★★ or 照射不可能 | ★★ |
レベル⑤ (レベルMAX) | 照射不可能 | ★★★ |
ただし、痛みに弱い人や肌が敏感な人は、麻酔なしのレベル③で「照射不可能」になるほど、激しい痛みを感じると思います。
家庭用脱毛器の【トリア】 はそれほど強力なレーザー式脱毛器です。
照射時の痛みは、「毛の濃さ」に比例します。
つまり、ヒゲが濃ゆければ濃いほど、激しい痛みとの戦いになるので、“麻酔クリーム”を使い痛みを緩和することをオススメします!
脱毛器トリア を使いヒゲ脱毛を試した、実際の脱毛効果を検証した記事はこちらにまとめています。
「これからヒゲ脱毛を始めようと思っている」という方は、こちらの記事が参考になりますよ。
【効果検証】脱毛器トリアでヒゲ脱毛!驚きの変化を画像付きで徹底解説!

麻酔クリームの使い方を画像付きで解説!
ヒゲを剃り麻酔クリームを適量、肌に塗ります。

もったいぶらずにたっぷり塗る事をおすすめします!
その理由は、塗りが甘かった部分に強いレベルで照射した場合、かなりの激痛を感じるからです。
激痛を1度体感すると、次に照射するときに恐怖で照射を躊躇してしまいます。
そうなると、照射漏れや効果が出にくいという悪循環に陥りますので、たっぷりと麻酔クリームを塗りましょう!
たっぷりと塗ったら、あとは30分~1時間程、ラップを巻いて肌の感覚が鈍るのを待つだけです。
私の場合は30分ほどで感覚が鈍ったので、ケアを開始していますよ!
(塗る量によって感覚の鈍り方に変化があると思います)
ラップを巻くことで、より肌に“麻酔クリーム”が浸透し痛みを緩和できます!

感覚が鈍くなったら普段のレベルから照射して徐々にレベルを上げて調整して下さい。
※照射前には“麻酔クリーム”をしっかりとふき取ってください。
クリームが残っているとレーザーの光がまばらになり本来の“脱毛効果”を得られなくなります。
ヒゲ脱毛に麻酔クリームを使った方が良い理由は、【最大効果】を期待できるから

ヒゲ脱毛に、麻酔クリームは必須のアイテムだと言っても良いと思います。
なぜなら、ヒゲは全身の体毛の中で1番、毛が濃く生命力が高く簡単には薄くならないから。
家庭用脱毛器で最も脱毛効果の高い【トリア】
ですら、ヒゲを薄くすることは容易ではありません。
“麻酔クリーム”を使わずに、痛みが強いからといってレベルを低く照射しても脱毛効果を感じるには、かなりの時間がかかります。
脱毛効果を感じないのに、“激しい痛み”に耐え続けるのは、正直厳しいと思います。
脱毛器【トリア】で挫折する人の多くは“痛みに耐えきれない”のが原因です。
しかし、麻酔クリームを使えばレベルを最大まで上げて照射することが可能になります。
つまり、最も高い脱毛効果を期待できます!
激しい痛みを耐えながら、脱毛を続けるか。
それとも、痛みを緩和し最大効果を期待して脱毛するか。
答えが後者なら、“麻酔クリーム”を使って、最大の脱毛効果を体感しよう!
\ 3本セットで購入すると1本無料でついてくる! /
麻酔クリームを使った“ヒゲ脱毛”の注意点
麻酔クリームは痛みをかなり軽減します。
その為、普段耐えきれないレベルの強さで照射できるようになるため、肌へのダメージが大きくなります。
実際、私は“麻酔クリーム”を使うと【トリア】のレベルMAXで照射可能になりますが、肌が赤くなります。
(医療脱毛に通っていた時も、こうなりました。)

1時間ほどこの状態が続き、徐々に引いていきます。

次の日まで赤みが残ったことはないので、周りに脱毛していることはバレません!
“麻酔クリーム”のおかげで普段より痛みを感じなくても、照射後はしっかりと保冷剤を使ってお肌のケアをしましょう!
冷却する事でお肌のトラブルを避ける事ができます。
照射レベルを上げた分、お肌へのダメージは増加しているので、ケアは面倒でも行いましょう☝
麻酔クリームをお得に買う方法

今回紹介している麻酔クリーム(エムラクリーム)を最もお得に購入する方法は、【まとめ買い】をすること。
今ならキャンペーン中で3箱買えば、1箱プレゼント中ですよ!
(※キャンペーン内容は変更するので、開催中か販売ページで要確認してください)
6箱購入でさらに+1箱!
合計、6箱+2=8箱が届きます。
“麻酔クリーム”のキャンペーンが開催中か確認する方はこちらをタップ
1本で使用できる目安は、たっぷりと塗る場合4~7回程で1本がなくなると思います。
(塗り方は個人差があるので、ハッキリとした回答が出来ずに申し訳御座いません)
「3箱セットを購入して+1本プレゼント」で、約20回以上はヒゲ脱毛に使用できます。これだけあれば麻酔クリームを試してみるには十分な量ですよ!
最大割引は、21本セット購入で¥17.955(1本あたり¥855)
1本だけの購入だと、¥3.647なので、セット購入でお得にGETしましょう!
3箱+1箱プレゼントキャンペーンは「在庫がなくなり次第終了」と記載がありましたので、購入の際は“販売ページ”でご確認ください。
麻酔クリームの購入手順を画像で解説。

モバイルの場合は、リンク先から下にスクロールすると、【🛒カートに入れる】の画面が出てくるので、希望個数をタップしてください。


内容を確認したら、下にスクロールすると【個人情報】の記入欄があるので、記載して【注文する】ボタンを押すと完了です。

アカウントを登録すると、次回から購入がスムーズになります。
お得なクーポン情報やサイト内ポイントもあるので、2回目以降は更にお得に購入できるようになりますよ。
続いては、購入前に知っておきたい【デメリット】について解説していきます。
麻酔クリームの5つのデメリット

“麻酔クリーム”は、痛みが軽減するので最大レベルで照射が可能になり、より“脱毛効果”を期待できます!
しかし、その反面麻酔クリームには以下5点のデメリットがあります。
麻酔クリームの5つのデメリット
- 副作用と使用できない人がいる
- 感覚が鈍るので若干の恐怖感がある
- 肌荒れのリスクあり
- 1度の使用で10gまでしか使えない
- 販売元のサイトスピードが遅い
ひとつずつ解説していきますね。
デメリット①副作用と使用できない人
ここは重要なので、デメリットの1番目にお伝えさせて頂きます。
“麻酔クリーム”は、薬です。
なので、副作用が出る人や使用できない人も一定数います。
一部になりますが、こちら。
副作用の事例
- 適用部位紅班
- 適用部位硬結
- 錯覚感覚
- アナフィラキシーショック 等
私は専門家ではないため、
どのような症状なのかわからない難しい漢字もありました。
購入する前は、販売ページで内容を確認してください。
(ご自身の安全のためにも、よろしくお願いします。)
こちらから、すぐに販売ページに飛べるようになっています。
\ 販売ページはこちら /
副作用を確認してみよう!

ちなみに、私は【副作用】は出ていませんよ☝
デメリット②感覚が鈍るので若干の恐怖

ヒゲ脱毛時に口周りに塗っていきますが、だんだんと表情を動かしにくくなっていきます。

感覚としては、笑いにくくなってきますよ!
歯医者さんで抜歯をするときに麻酔をかけたことがある人なら、体感したことあると思いますが、あの感覚がイメージに近いです。
顔の感覚なので若干の恐怖と違和感がありましたが、Vゾーンに使用した際は感覚が鈍くなる感じは触らないとわからないので、恐怖や違和感はありませんでした。
顔は顔面筋(表情筋)が表情を作る筋肉が動くので、「笑いにくい」という麻酔の変化を感じやすいです。
デメリット③肌荒れのリスクあり
麻酔クリームを使う前は“痛み”によって照射できなかったレベルで、照射が可能になることで起こるデメリットです。
痛みが緩和されることにより、「痛みがないから保冷剤を使用しなくていいや。」などと、ケアを怠ってしまうと肌のダメージが残り肌荒れへのリスクが高まります。

照射後はしっかりと「冷却・保湿」をしてくださいね(^O^)/
なにかおすすめのケア用品はないの?
という方は、シリーズ累計80万本を売り上げている人気の「ムダ毛ケアジェル」こちらの商品をご覧ください。
\ 【返金保証】も、ついてます! /
デメリット④1度の使用で10gまで
10gってどれぐらいかわからないよ!
って方がほとんどだと思いますので、10gの目安の量。
大人の人差し指の先から、第一関節まで出した量が0.5gです。
つまり、この量を20回塗った量が10gになります。
本体容量が30gなので、1回の使用で1/3が最大使用量です。

私の場合は、ヒゲ脱毛のみに使用して6回で1本使い切りました。
デメリット⑤販売元のサイトスピードが遅い
リンクをタップしても、サイトが表示されるまで時間がかかります。
(2022/10/16、サイトスピードは大幅に改善されていました)
最初は「あれ?押せてないのかな?」って思う程、遅く感じました。
慣れれば、待てばいいだけなのでストレスはありませんが、わかっていないとストレスに感じてしまうので、“麻酔クリーム”のデメリットではありませんが、⑤番目に上げさせていただきました。
“麻酔クリーム”の販売ページを確認してみる方はこちらをタップ
麻酔クリームの3つのメリット

“麻酔クリーム”を使うメリットは3つ!
- “痛み”が緩和される
- 照射の恐怖がなくなる
- 自信がつく(モテる)

脱毛時になくてはならないアイテムになりました☆
\ 30日間全額返金保証付き /
それぞれ、メリットを解説していきますね。
メリット①痛みが軽減される
【トリア】ヒゲ脱毛の天敵はなんといっても“痛み”ですよね。
“痛み”さえどうにかなれば【トリア】のヒゲ脱毛は効果を期待できます。
実際に剛毛だった私が、回数を重ねるごとに薄くなってきていますから。

家庭用脱毛器でも、ここまでヒゲが薄くなるなんて期待以上の効果でした!

激しい“痛み”をかなり軽減させてくれるのが“麻酔クリーム”。

麻酔クリームを使ってから、【トリア】のヒゲ脱毛にはなくてはならないアイテムになりました!
今まで“痛み”を耐えて脱毛してきましたが、これからは麻酔なしの脱毛は考えられないです。

もし、“痛み”と戦って脱毛している人は、1度でいいから試してみて欲しいです。
ヒゲ脱毛した後は、冷却・保湿をしよう。

“麻酔クリーム”を使うと痛みは緩和されますが、照射レベルを上げている分、肌へのダメージ増えています。
なので、照射後は【保冷】と【保湿】を行いましょう!
メリット②照射が恐くなくなる
ヒゲ脱毛の時に襲ってくるあの激しい痛み…こわいですよね。
自分の肌に自ら【トリア】 を近づけ、痛みに耐える。
レベルを上げるほど激しい痛みが走る恐怖…
わかります。本当に痛くて照射が恐くなりますよね。
これで効果がなければ絶対に耐えきれない痛み!
ここまで、何度も言ってきているのでしつこいと思いますが、照射の痛みに耐えてヒゲ脱毛を頑張っている人に“麻酔クリーム”の良さを届けたいです!
麻酔クリームを使えば、今よりも高い出力で照射できるようになるので、頑固なヒゲに最も高い脱毛効果を期待できるようになりますよ☆
1度“麻酔クリーム”を使ってヒゲ脱毛を試してみたい人はこちらから販売ページに飛べます。
③自信がつく(モテる)
青髭がなくなったり、髭剃り負けによる肌荒れが改善されれば自分に自信がつきます。
私は、脱毛するまでヒゲが濃く他人に肌を触られるのがとても苦手でした。
「ジョリジョリとした、あの感覚…」当時の私のヒゲがこちら↓

- ヒゲが濃すぎて剃った直後でも、ザラザラとしている場所がある
- 剃った夕方には目に見えてわかるほど、ヒゲが生えている
- ヒゲが生えていても、毎日剃るとカミソリ負けで肌が荒れる…
そんな私でしたが…
今では1週間ヒゲを剃らなくても、そこまで気にならない程度しかヒゲが生えてきません!
2022/06/23時点:ヒゲ剃り3日目の毛の生え具合

ここまでヒゲが薄くなるまでには、時間がかかりますが“継続”していけば必ず効果はでます!
(照射レベルを上げてケアができれば、より短い期間で効果が現れますよ。)
ヒゲを脱毛したおかげで、
- 肌がキレイだね
- 毛が薄い!
- ヒゲの整え方が上手だね
- かっこいい!
こんな、嬉しい言葉をかけてもらえることが増えました!
ヒゲが薄くなるだけで、体全体の“体毛”が薄く見られるというメリットもあり、より好印象になります。

自信がつくと、立ち振る舞いも変わるので人生が明るくなりますよ!
だからこそ、なるべく最大の脱毛効果を出すために“麻酔クリーム”を使って高い出力でケアする事をおすすめします(^O^)/
\ 1日でも早く効果を出したい人へ /
まとめ:「麻酔クリーム」はヒゲ脱毛に最適!

というわけで今回は、私が“麻酔クリーム”を実際に使ってみた感想などについてシェアしていきました。
“麻酔クリーム”を使えば、脱毛時の痛みを緩和する事ができます。
痛みを感じにくくなるから、より高出力で照射できるので“脱毛効果”が高くなり変化を体感しやすくなりますよ!
他にも、“痛み”が緩和されるのでヒゲ脱毛が“継続”しやすくなるのも、良い点ですね。
(痛みに心が折れ、ヒゲ脱毛をやめる人が多い)
- より高い脱毛効果が欲しい人
- 痛みが苦手な人
- 安くて効果がある麻酔クリームを探している人

私は“痛み”を耐え続けて脱毛してきましたが、なぜもっと早く買わなかったんだ…と後悔しています。

それほど痛みが緩和され、脱毛効果を実感しました!
“麻酔クリーム”の購入を検討している人は、ぜひこの記事を参考にしてみてください!
販売ページの購入方法をもう一度見たい方はこちらをタップで戻れます!
ここまで読んで頂き、ありがとうございました。
PS:新しい家庭用脱毛器を購入しました!
新しい脱毛方式を採用(THR)した“痛み”が最も弱くて“脱毛効果”の高い家庭用脱毛器。

脱毛に50万以上使ってきた私でも、満足度が非常に高い家庭用脱毛器でした!
.jpg)
麻酔クリームを使わず、“痛み”が弱くて“効果の高い”家庭用脱毛器をお探しの方はこちらの記事が参考になると思うので興味がある方はご覧ください。
オーパスビューティー03パワープロ脱毛器の特徴まとめ【2022年4月発売】

【閲覧注意】VIO脱毛をオーパスビューティ03で6カ月間継続した効果を徹底解説!
